|
|||||||
杣人の会では会の趣旨にご賛同いただいた会員の方への薪の提供を行っています。頒布価格などについては下記をご参照ください。 |
|||||||
|
針葉樹 5000円 玉切り 4000円
雑木 8000円 玉切り 6500円
ナラ 14000円
※現在、ナラ材の確保が難しく、頒布を中止しています。
配達料金 軽トラ1台 10キロ未満 1000円 10キロ以上 2000円
軽トラック1台あたりの価格(約200本)
「斧を購入したので、丸太を割りたい」
「もっと細い薪が・・・」「もっと太い薪が・・・」
など会員の要望にこたえて、玉切り丸太を頒布しています。
「太い丸太が欲しい」などの要望にも、できるだけ応えていきます。
◎ 自分で割った一味違う薪を燃やしてください。
【 エンジン式薪割り機のレンタル 】 を始めました。
PLOW(プラウ) エンジン式薪割り機(PH-GS12B)
☆ 新しいレンタル方式を始めます。トラック(軽トラ)を所有している方限定です。 |
---|
貸し出し時の積み降ろしは、会員がお手伝いします。 ①荷台に積んだまま、ご自宅で薪割りをします。重い薪割り機の積み降ろしがないので、安全です。 ②ご自分の車なので、配達・引取料金がかかりません。 ◇ 今まで通りの「会の軽トラでの『ご自宅渡し&引き取り』」も行っています! |
◎ 実際に使用した方からのコメントです! 私は初心者でしたが、始動や操作は最初の説明で問題なくできました。 パワーは充分で操作性も良いです。 割れにくい材もあり、セットする材の位置を工夫するなどしました。 ◇ コメントありがとうございます。大割りの薪は重たいですが、火のもちは良いですよ。 |
---|
深山フィールドで【 頒布薪の預かり 】スタートします!!
【 屋根つきの頑丈な木製薪ラック 】で大切な薪をお預かりします。
『 薪の置き場が増やせない 』
『 傷んだ薪ラックを作り直すのが大変 』
『 薪を濡らしたくない 』など会員の皆さんの声を受けて、スタートしました。
《 収納容量 》 前後2列の構造です。
◎ 1/2ラック(右半分 or 左半分)で「約500本」の薪が収納できます。
◎ 1ラック(右&左)で「約1000本」収納可能です。
《特 徴》
◎ 屋根つきなので、雨に濡れる心配がありません。
◎ 地面から十分な高さを確保し、泥はねの対応も万全です。
《搬 出》
◎ 薪の持ち出しは、いつでもOKです。「必要なときに、必要なだけ」お持ちください。
もちろん、配達もします(軽トラ1台で1000円)
《期 間》
◎ 原則、1年間です。延長もあります。
《 年間費用 》
◎ 1/2ラックの場合 7000円 1ラックの場合 12000円
《 その他 》
* 深山フィールドの広さの関係から、今回は【 ラック4台 】の募集です。
お預かりするのは杣人の会で頒布された薪に限ります。
お申し込みはinfo@somabito.net または
090-6793-1490 小林
090-6016-8182 田中 までお願いします。